かわいい豆皿スタイルで食べる、
京のおばんざい朝ごはん
大きなおくどさんの炊きたてご飯と、
色とりどりのおばんざい
今朝の体調に合わせて、
少しずつバランス良く食べる、
カラダにやさしい朝ごはん。
京都のおかず「おばんざい」 種類いっぱいがうれしい
昔から、日常に食べられてきた「おばんざい」
低カロリー、スローフードな和食の基本。
カラダのことを考えて、種類も色々、見た目もおいしい京のおばんざい。


地元農家の「採れたて野菜」 美味しく栄養補給
丹波亀岡は、京の都の食物庫的存在。
豊かな自然、おいしい水に恵まれて
地元農家さんが丹精込めて作ったお米や野菜が主役です。
「医食同源」カラダが求める食材を補って健康に。
おくどさんの「炊きたて白ご飯」 あったかーい朝ごはん
炊きあがりを待つ間、おくどさんから湯気が立ち
米の甘い香りが漂い始めると、最高の朝食を予感させます。
ご朝食時間に合わせて、白くつやつや
あたたかいおくどさんの炊きたてご飯を。

朝食を彩る器「かわいい豆皿」 少しずつ選ぶ楽しみ
おばんざい選びをもっと楽しくしてくれる人気の小紋柄をデザインしたお皿や、色とりどり趣のことなる豆皿は、町内の工房「禾艸窯」で、朝食のために作っていただきました。
すみや亀峰菴の朝食を召し上がって、今日も幸せな一日でありますように。

朝食のご案内 Breakfast

時間 | am7:30 / 8:00 / 9:00 / 9:30 |
---|---|
場所 | ・ダイニング「旬膳瑞禾」 ・お部屋(4名様まで) ・広間(5名様以上) |
※客室タイプやお子様の有無によって、食事場所や時間が制限される場合がございます。お部屋情報、プラン内容も併せてご確認ください。