地元亀岡で無農薬で野菜を育てている農家さんからめずらしいお野菜を仕入れてみました。
あやめ雪こかぶと紅法師水菜です。
写真手前にあるのがピンクと白のグラデーションがかわいらしいあやめ雪こかぶです。
きめが細かいのでやわらかくとても甘いので、サラダやお漬物に向いてます。
朝食のサラダとして使っていますが、少し入っているだけで華やかになりますね。
写真奥にあるのは紅法師水菜です。
葉も茎も鮮やかな赤紫色の水菜で赤ワインにも含まれているポリフェノールの一種、アントシアニンを豊富に含んでいます。
シャキシャキとした食感で、まったくクセもなく食べやすい水菜です。
こちらも朝食のサラダとして無農薬の大根と混ぜ合わせて使っています。
お浸しやお漬物にしてもおいしいですよ!
春に向かっていくにつれてどんどん珍しい野菜も出回り始めます。
また珍しい野菜が入荷したらご紹介します。